こんにちは。
岡山県真庭市の移住支援員、フジモトです。
移住相談のときに「お仕事ってどうやって探せばいいですか?」という質問をよくお受けします。
基本的にハローワークをご案内していますが、実は、ハローワーク以外にも求人情報を掲載しているサイトがあります。
また、「田舎に仕事はない」と言われますが、そんなことありません。
仕事はたくさんあります!
そこで今回は、真庭市で仕事を探すときに役に立つサイトを6つ紹介します。
たくさんの情報が掲載されているサイトや職場の雰囲気がわかるサイト、補助金が使えるサイトなど、内容はさまざまです。
「結構あるんだな」と、ぼくも驚きました。
真庭市で仕事を探している方は、ぜひご覧ください。
スポンサーリンク
目次
真庭での仕事探しのコツ
出典:写真AC
真庭市で仕事を探すコツは、”近隣の市町村の求人も見ること”です。
真庭市は田舎ですので、出勤ラッシュでも渋滞がほとんど起こりません。
なので、近隣の市町村に勤めている人も多くいます。
真庭市は広いので、地区ごとに整理すると通勤圏は以下のようになります。
- 久世・落合・勝山:鏡野町・津山市も通勤圏内
- 北房:高梁市も通勤圏内
- 蒜山:鳥取県倉吉市・米子市も通勤圏内
真庭市内だけで探すのもいいですが、広域で探すことで、より多くの求人情報をゲットできます。
真庭の求人情報が載っているサイト6選
出典:写真AC
それでは、真庭で仕事を探すときに便利な求人サイトを6つ紹介します。
求人サイト①ハローワーク
求人サイトと聞いて、ハローワークを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
ハローワークの魅力は、”登録件数の多さ”です。
業種を問わず、たくさんの求人情報が掲載されています。
僕たちも移住相談をお受けしたときは、まずはハローワークを勧めています。
また、真庭市の移住サイトCOCO真庭でも、真庭市とその周辺のハローワークの新着情報を掲載しています。
ときどきチェックしてくださいね。
【リンク】ハローワーク 公式ページ
求人サイト②Indeed
CMでおなじみのIndeedにも、真庭の求人情報が掲載されています。
Indeedの特徴は、登録すれば履歴書を作成できること。
1度履歴書を作ってしまえば、新しく作る必要がありません。
応募するときの手間が省けるので便利です。
【リンク】Indeed 公式ページ
求人サイト③いーなかえーる
「いーなかえーる」は、岡山県北部の求人情報を紹介するサイトです。
このサイトの特徴は、経営者や社員のインタビューが写真付きで掲載されている点です。社内の様子や雰囲気がわかるので、仕事を探している人は安心感を得られるでしょう。
ほかにも、岡山県北部で働く人へのインタビューや、暮らしの情報も掲載。
魅力的な人や場所が紹介されています。
サイトに載っている人は、みなさんステキな笑顔をされています。
自分も”かっこよく”働きたいという方におすすめの求人サイトです。
求人サイト④晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト
東京23区から岡山県に移住する方は要チェックの求人サイトです。
東京23区から岡山県に移住し、このサイトに掲載された企業に就職された方には、移住支援金(世帯100万円、単身60万円)が支給されます。
移住には何かとお金がかかりますが、就職するだけで支援金がもらえるのは助かりますよね。
この事業は中小企業への人材確保を支援するために、2019年7月に全国的に始まりました。真庭市内の企業もいくつか載っているので、チェックしてみてくださいね。
【リンク】岡山県しごと情報サイト(トップページ・真庭の求人)
求人サイト⑤おかやまぐらし
2021年6月に新しくオープンした求人サイトです。
東京・大阪にある移住相談所「おかやまぐらし相談センター」が運営しています。
真庭市を含めた、岡山県内7つの市町の求人情報が掲載されています。
また、センターでは移住相談も受け付けています。
専門のキャリアカウンセラーも在中しているので、仕事に関するきめ細かい支援が受けられますよ。
【リンク】おかやまぐらし
求人サイト⑥SMOUT
SMOUT(スマウト)は、求人サイトではなく”移住情報サイト”。
日本全国の地域と移住希望者をマッチングするサイトです。
SMOUTは、各地域がたくさんの情報を掲載しています。
セミナー情報や体験ツアーなど、内容はさまざま。
その中に、求人情報も混ざっています。
地域密着の企業や個人商店、地域おこし協力隊ぼ募集など、ほかの求人サイトとは一味違う求人情報がたくさんあります。
「この仕事をしたいからこの地域に移住する」という、移住のきっかけができることもあります。
地域密着で働きたい方、おもしろいプロジェクトに取り組みたい方におすすめです。
興味のある求人を見つけたら「応募したい」or「興味ある」をクリックしましょう!掲載元の自治体からオファーがくるかもしれませんよ!
スポンサーリンク
真庭市交流定住センターに情報があることも
出典:写真AC
6つの求人サイトを紹介しましたが、これらに掲載されない求人もあります。
もし、求人サイトの載っているもの以外の情報が知りたければ、ぼくの働いている真庭市交流定住センターに聞いてみるのも1つの方法です。
いつも求人情報を持っているわけではありませんが、人伝てに働く人を探している企業の情報を持っていることもあります。
事前に言ってもらえると助かるので、オンライン移住相談をお申し込みの際に、「〇〇分野の求人はないですか?」などとお伝えくださいね。
まとめ:自分にあった仕事を探そう
真庭で仕事を探している方向けに、求人サイトを6つ紹介しました。
内容をまとめると以下の通りです。
- 真庭市で仕事を探すときは、近隣の市町村も候補に入れる
- 真庭の求人情報が掲載されているサイトは6つ
- 真庭市交流定住センターに情報があることもある
仕事を決めることは、移住において重要です。
自分の興味関心に合った仕事を探して、移住生活を充実させてくださいね。
スポンサーリンク