こんにちは。
岡山県真庭市の移住支援員、フジモトです。
インターネットが普及し、今や各家庭にネット環境がある時代になりました。
アパートやマンションだと、全部屋にWi-Fiが整備されている物件もあります。
でも、田舎のネット事情は都会と少し異なります。
そして、知らずに移住すると痛い目を見ることに。
ぼくがそうでした。
そこで今回は、真庭市のインターネット事情について、ぼくの体験を含めながら紹介します。ぼくのネット環境の変遷は、真庭ひかりネットワーク→ポケットWi-Fi→Softbank Airです。
真庭市や他の地域への移住をお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
目次
真庭市全域に「真庭ひかりネットワーク」が整備
真庭市は、市内全域に「真庭ひかりネットワーク」が整備されています。
町場であろうと農村部であろうと、取り付け工事さえすれば、ご家庭にインターネット環境を整備できます。
通信速度の問題なく、快適な使い心地
真庭ひかりネットワーク最大のメリットは、通信速度の速さでしょう。
ポケットWi-FiやSoftbank Airは回線の込み具合や接続環境によって、通信速度にムラが出ます。
一方で真庭ひかりネットワークは、スマホやPCを数台同時に繋ぐ程度では、通信速度は遅くなりません。YouTubeや調べものはもちろん、Web会議も問題なく行えます。
ご家族など複数人で使う方、在宅ワークをされる方におすすめです。
真庭いきいきテレビ(通称:MIT)で契約できる
真庭ひかりネットワークへの契約は、真庭市のケーブルテレビ「真庭いきいきテレビ(通称:MIT)」でできます。窓口、または電話で「インターネットの申し込み」と伝えましょう。
その後に工事の日程を決めます。
工事の日程が決まると業者の方が来られて、接続工事をします。
接続工事には工事費がかかります。
少々値段がかかりますが、それに見合うネット環境です。
特に在宅ワークをする方は、お金をかけてでも真庭ひかりネットワークを整備するのがいいでしょう。
契約はコチラから:各種手続きについて(真庭いきいきテレビ 公式ページ)
注意点!!工事まで3ヶ月ほどかかる
真庭ひかりネットワークに申し込むときの注意点は、工事まで時間がかかることです。
ぼくが2021年3月に申し込んだときは「3ヶ月待ち」と言われました。
このブログやWebライターのお仕事は在宅でしていることから、さすがに諦めました。
他にも、工事まで3ヵ月待ち・4ヶ月待ちと言われた方が複数います。
どうやらコロナの影響みたいです。。。
快適なネット環境が手に入る一方で工事までに時間がかかるので、早めに申し込んでおきましょう。
場所によってはポケットWi-Fiも使えるが・・・
「ひかりネットワークの工事まで待てない!」という方には、ポケットWi-Fiを使うという選択肢もあります。ぼくもそうでした。
でも、契約や通信容量、通信速度など、注意点はたくさんあります。
通信速度や容量制限がネック
エリアや機種にもよりますが、基本的にポケットWi-Fiは通信速度が遅いです。
ぼくが使っていたエリアは強・中・弱のなかで中のエリアでしたが、作業に支障が出ていました。最初は「通信速度が中だけど、口コミで早いと評判だから大丈夫でしょ」と軽い気持ちでした。
でも、以下のような困りごとがありました。
- 回線が混雑する時間帯は通信速度が遅くなる
- スマホでInstagramやTwitterが見れない
- ファイルや画像のアップロードができない
また、容量制限があることもネックです。
無制限プランを提供している会社もありますが、多くは容量制限有り。
動画を見ていると、すぐに通信制限がかかってしまいます。
そして、契約期間中に解約すると、違約金が発生する場合が多いです。
だから、真庭ひかりネットワークがつながるまでの間だけ使うということがしにくいのです。
通信速度が「強」のエリアなら大丈夫かもしれませんが、中以下のエリアではおすすめしません。僕は2か月ほどで解約しました。
屋外でゆったりと仕事をするにはOK
一方で、屋外で仕事をする方には、持ち運びが簡単なポケットWi-Fiは便利でしょう。
真庭市内には、蒜山高原や各地のキャンプ場など、屋外で仕事をするにはピッタリの場所がたくさんあります。特に蒜山高原では、蒜山三座の雄大な景色に癒されながら仕事ができます。
気分転換に外で仕事したい、ワーケーションで真庭を訪れたい方には、ポケットWi-Fiはいい手段です。
スポンサーリンク
1人暮らしならSoftbank Airも
1人暮らしの方でSoftbankユーザーの方は、Softbank Airという選択肢もあります。
ぼくは現在Softbank Airを使っています。
実は、結構快適なんですよね。
利用可能エリアは久世・勝山・蒜山
真庭市内でSoftbank Airが使えるエリアは久世・勝山・蒜山です。
ただし、どのエリアも一部の地域しか使えません。
もし契約を考えている場合は「提供エリアマップ」を確認しておきましょう。
参考:提供エリアマップ(WIRELESS CITY PLANNING)
速度の増減はあるものの、問題なく使える
ぼくは久世で使っていますが、問題なく使えています。
通信速度が多少遅くなることはあるものの、ポケットWi-Fiのように「まったく使えなくなる」ことはありません。通信容量も無制限なので、気にする必要はありません。
金額も、携帯とネットを同時に契約すると、月々の支払いが500円ほどお得になります。
契約期間中に解約すると違約金が発生するのはポケットWi-Fiと変わりません。
しかし、速度はそこそこ安定しているし、コンセントに挿すだけで使えるお手軽さは魅力的。
PCやスマホを複数台つなぐと通信速度は遅くなるので、ご家族で使うには少々不便かもしれません。また、ダウンロード・アップロードも真庭ひかりネットと比べるとかなり遅いです。そこは気長に待ちましょう。
少し待てば動いてくれます。
ぼくとしては、1人暮らしの方にはSoftbank Airでも十分でしょう。
結論:早めに「真庭ひかりネットワーク」への工事予約を
真庭市のインターネット事情について紹介しました。
3種類紹介しましたが、最もおすすめなのは「真庭ひかりネットワーク」です。
通信速度が速く、複数台接続しても大丈夫な点は何よりのポイント。
真庭市に移住してインターネット環境を整備する際は、ぜひ真庭ひかりネットワークに接続しましょう。
ただし、工事期間に時間が必要なので、なるべく早めに予約をしておきましょうね。
スポンサーリンク